2018.05.12 Saturday
今日からまた伊豆の海をガイド始めていきまーす!!
どうも〜〜〜どうも〜〜〜〜♪
こんばんわーーーーっ♪
いやぁ〜やっと今日から暖かい1日になりましたね〜♪
インドネシアから帰ってきてからずっと寒くて、、
気温差にホント体調を崩さないように気を付けなきゃですよね〜。
あっ、でもまた明日は寒くなるみたいです!!
風邪ひかないようにみんな気を付けてくださーい!!
さて、さて、今日からまた伊豆の海をガイド始めていきまーす!!
久しぶりの富戸の海は、透明度が10mくらいで、水温は18℃くらいでした。
いよいよロクハンとか、8mmセミドライのシーズンになってきました。
もうこのスーツなら全然寒くないです〜!!
詳しくはここを見てみて〜♪
https://www.dsmurai-shopping.com/%E3%82%A6%E3%82%
ドライだと、陸上が暑いと、、エントリーする前に汗かいて、、逆に寒くなっちゃいます。
それと、陸上が暑いから、、ドライのインナーを薄着にして潜る人が多いんですけど、
こうやっちゃうと、、、寒いんですよーーー!!!
この時期は正しい知識でスーツ選びをしましょうね〜〜♪
さて、そんな今日の富戸の海はですね〜。
いやぁ〜〜砂地に行ったら、、ツノザヤウミウシがたくさんいましたーー(笑)!!
みんな結構、このウミウシをミズタマウミウシって思う人が多いんですけど、、
ミズタマウミウシの特徴は触角の先端が透明なのが特徴なんで、これはツノザヤに分類されます。
ミズタマウミウシってあんまり見られないんですよ〜。。
ちなみに本州の図鑑では間違って記載されちゃってまーす。。
まぁ、どっちでもいいんですけどねー(笑)。
それにしても、ヨコバマの砂地の20mくらいの場所に、
1カ所にかたまって5匹くらいいました(笑)!
いやぁ〜びっくりしました!!
富戸の海では10年くらい前は全然ツノザヤウミウシとか見れなかったんですけどねー。
ホントここ最近になってたくさん見られるようになりました。
しかも今日はそのすぐ横に、、
ちょっとバリエーションの違う、コソデウミウシがいましたー!!
面白いウミウシですよね〜〜!!
アゴのあたりに6本のヒゲみたいなのが伸びてるのが特徴で、、、
結構、体全体がオレンジで、ヒゲが黒いコソデウミウシが多いんですけど、
今日見たコソデウミウシは、体が白でヒゲがオレンジの個体でした。。
たまにこのバージョンのコソデもいるんですけど、、、僕は個人的にはこっちの方が好きです♪
2〜3センチくらいあって、すごく撮りやすい大きさでした〜!!
あーーそうそう!今日ライトを照らしながら写真撮ってたら、、
体に卵が入ってるのが外から透けて見えましたーーーー(笑)!!
ちょっと、これが卵かどうか??分からないんですけど、、
なんか卵っぽいですよねぇ〜(笑)??
こんなのが今日は見れました。。
それから、、その他にも、、、この時期にはびっくりだったのが、、
砂地からヒレナガネジリンボウが出てましたーー(笑)!!
いやぁ〜越冬したんですねーーーー!!!
水温が18℃になると、、出始めてくるんですねー。
今までは20℃にならないと、ネジリンボウとか出てこなかったんですけど、、
待ちきれなくて出てきちゃったんですかね(笑)??
それから、、春の魚で、、ちょっと珍しいのでいうと、、
砂地で、、セトミノカサゴがいましたーーーー!!!
伊豆では春になると見られるカサゴの一種で、、ミノカサゴにちょっと似てるんですけど、
大きさはこれくらいの大きさまでしか成長しなくて、、
胸鰭がくっ付いてて、丸くて大きいんです!!!
可愛いでしょーーーーー(笑)!!
ヒレが全開になると可愛いですよねー。
僕はすごく好きなカサゴで、、大瀬崎とかでも見かけるんですけど、、
富戸で見るセトミノカサゴは砂地が白いので、写真撮ると綺麗でいいんですよねぇ〜♪
あと、一番の特徴は、胸鰭の裏側が黒とブルーの模様が入ってて、、、
これがすごく特徴的で綺麗なんです!!!
面白かったなぁ〜♪
ここ最近、しばらくダンゴウオのダイビングが続いてたから(笑)。。
まだダンゴウオいるんですけど、、そろそろ普通のダイビングに移行していきまーす(笑)。
そんなこんなで今日も最高に楽しい〜〜感謝感謝の1日でしたー!!
ありがとうございましたーーーー!!!!
今月は全然空いてるんで、いつでも予約大丈夫でーーす!!
お問い合わせくださーい。
ご予約は予約フォームからじゃなくて、直接ここにメールくださーい。
muraitomoomi@gmail.com
それから、今更、、、muraitomoomiでインスタグラムを始めました〜〜(笑)
毎日ストーリーズをあげてるので
興味がある方はよかったら見てみてくださーい。
あとあと、、、むらい商店。が遂にリニューアルしましたー!
すごく見やすく毎日更新してまーーす♪
http://www.dsmurai-shopping.com/
いろんな僕のオススメのダイビング商品が細かく紹介してあるので
よかったら見てみてくださーい!
1回のメールで簡単に注文できるのですごく楽でいいと思いまーす。
DSむらい。ホームページはこちらです。
◆電車の方は伊東駅に8:47着の電車で改札口前で待ち合わせ
◆お車の方は国道135号沿いの伊東マリンタウンの駐車場に8:30集合になってまーす♪
写真/文 村井智臣